大家好!
すでに動詞述語文、名詞述語文、形容詞述語文…をマスターしましたね?
今回は、主述が述語文になる文、主述述語文について説明します。
これだけ見るとさっぱりわかりませんね!
さっそく見ていきましょう。
【中国語】主述述語文とは
主述述語文とは、主述が述語になる文です。
この文法項目は、英語よりも、日本語を意識したほうが理解しやすいです。
基本形:
<大主語> + <小主語> + <小述語>
例:
“大象鼻子很长。”
—象は、鼻が長い。
“我牙有点疼。”
—私は、歯がすこし痛い。
日本語とすごく似ていませんか?
では次の項目で詳しく見てみましょう。
【中国語】主述述語文の特徴
ここでは、主述述語文の特徴について説明します。
主述述語文の肯定表現
まずは、主述述語文の肯定表現について説明します。
使い方はいたって簡単。
基本形に当てはめればいいだけです。
大主語 | 大述語 | 日本語訳 | |
小主語 | 小述語 | ||
我妹妹 | 个子 | 很高 | 私の妹は、背が高い。 |
今天 | 天气 | 挺好的 | 今日は、天気がなかなかよい。 |
他们 | 工作 | 很忙 | 彼らは、仕事が忙しい。 |
このようになります。
※表のとおり、<小主語> + <小述語> の組み合わせを大述語と呼ぶこともあります。
特に難しいことは無いと思います。
主述述語文の否定表現
主述述語文の否定表現は、このようになります。
大主語 | 大述語 | 日本語訳 | |
小主語 | 小述語 | ||
我妹妹 | 个子 | 不高 | 私の妹は、背が高くない。 |
今天 | 天气 | 不太好 | 今日は、天気があまりよくない。 |
他们 | 工作 | 不忙 | 彼らは、仕事が忙しくない。 |
否定の副詞 “不” は、小主語の直後に置きます。
主述述語文の疑問表現
主述述語文の疑問表現は、このようになります。
大主語 | 大述語 | 方法 | |
小主語 | 小述語 | ||
我妹妹 | 个子 | 高吗? | 文末に “吗” を加える |
今天 | 天气 | 好不好? | 反復疑問文 |
他们 | 工作 | 怎么样? | 疑問詞疑問文 |
※そのほか、選択疑問文も可能です。
主述述語文と名詞を修飾する “的” との違い
さて、主述述語文と名詞を修飾する “的” との違いについて気になっていませんか?
これは日本語に訳すとわかりやすいと思います。
例:
①”田中发音很好。”
—田中は、発音がいいです。
②”田中的发音很好。”
—田中の発音はいいです。
①は、「田中っていうのは、」と話題を示してから、「そいつの発音がいい」と言っています。
※文法とか聴解能力とかではない。
②は、「田中の発音」は、「いい」と言っています。
つまり、
大主語は、話題(トピック)として存在する。
と言えます。
日本語学の著書に「象は鼻が長い」(三上章著)というものがあります。これは日本語を研究する人は皆知っているような名著です。この本を読むことで、中国語の主述述語文の感覚を養うことができるかもしれません。
主述述語文の例文を見てみよう!
最後にまとめて例文を確認しておきましょう。
“我肚子有点疼。”
—私は、お腹がすこし痛い。
“我们运气真好啊!”
—わたしたちは、運が本当にいいなぁ!
“东京房价太高了。”
—東京は、家の価格が高すぎる。
“北京空气越来越好。”
—北京は、空気がますます良くなっている。
※ “越来越~” は、「ますます~」に相当する語。
“哈尔滨冬天冷不冷?”
—ハルピンは、冬寒い?
“非常冷。”
—とても寒いです。
まとめ:主述述語文とは、主述が述語である文のことで、日本語を意識すると覚えやすい
今回は、日本語母語話者にとっては比較的理解しやすい項目だったと思います。
そして、主述述語文と名詞を修飾する “的” の違いについても理解しておきましょう!
文法事項を1つ1つ積み重ね、中国語マスターへの道を進みましょう!