中国語

【中国語文法基礎】単純方向補語① “来” “去”の使い方

単純方向補語① 来 去

大家好!

ついにやってきた方向補語の世界。

実は日本語母語話者にとっては使いやすい表現です!

一体どういう意味でしょうか?さっそく見ていきましょう。

中国語の単純方向補語とは

簡単に言えば、単純方向補語とは
動詞の後ろにおいて、方向を示す補語(方向補語)のうち、単音節のもの

単純方向補語:
来, 去, 上, 下, 进, 出, 回, 过, 起, 开

今回はこのなかで理解しやすい “来” “去”を説明していきます。

基本形:
<動詞> + “来/去”

<動詞> + <目的語> + “来/去”

例:
“他回家了。”
―彼は家に帰っていきます。

“我妈从超市买了一条鱼。”
―母はスーパーから魚を(一匹)買って来ました。

※このページでは、一番基本的な「方向を示す」用法について説明します。
※ “到”は別項目で説明します。

中国語の単純方向補語の特徴

ここでは単純方向補語の特徴について説明していきます。

方向補語の”来” と “去”の意味

簡単に言えば、日本語の「~しに来る」、「~しに行く」の違いと言えます。

ねこ学徒
ねこ学徒
起点はどうすればいいにゃ?

起点について悩む必要なし!

自分に関連する ⇒「自分」
第三者に関連する ⇒「第三者の位置」

基本的に、
日本語の「~しに来る」「~しに行く」と考えれば特に大きな問題はありません。

単純方向補語 “来”のイメージ

単純方向補語 来

イメージ: 近寄ってくる

単純方向補語 “去”のイメージ

単純方向補語 去

イメージ:遠ざかっていく

詳しい用法と例文を見て確認していきましょう。

目的語がない場合

基本語順:
<動詞> + “来/去”

例を見てみましょう。

“他已经回去了。”
―彼はすでに帰っていきました。

“你可以进来哦。”
―入ってきていいよ。

日本語を話すときと同じ感覚で、方向をペタペタはればいいのです。

それでは、目的語があるときの注意を見てみましょう。

目的語がある場合

基本語順:
<動詞> + <目的語> + “来/去”

目的語は、動詞と方向補語の間に入れます。

例を見てみましょう。

“你不要忘了带口罩来。”
―君、マスクを持ってくるのを忘れないように。

“我妈进超市里去了。”
―母はスーパーに入っていった。

<動詞> + “来/去” + <目的語>が可能な場合

これは余裕があったら覚えましょう。

動作がすでに完了している場合に、
<動詞> + “来/去” + <目的語>
<動詞> + <目的語> + “来/去”

の二つの言い方ができます。

例:
小明给我买来了一瓶啤酒。
小明给我买了一瓶啤酒来。

※特に目的語が特定されていて、移動可能である場合。

台湾では “进去” + <場所>の表現が可能

台湾語(台语)や台湾で話される中国語(華語)では、 “进去” + <場所>という言い方ができます。

“进去里面” (中に入る)は、普通話では言えませんが台湾では普通に言えます。特に台湾では、 “进”ですませる場合が多いのだとか?!(これについては母数1なので信憑性が低い笑)

中国語の単純方向補語 “来/去”の例文

それでは最後に例文を見てみましょう。

単純方向補語 “来/去”の例文

“我们先进森林里去吧!”
―私たちは先に森に入っていきましょう。

“小明向他那里走去。”
―明くんは彼のところへ歩いていきます。

“他们从商店出来了。”
―彼らはお店から出てきた。

“我看见他们上来。”
―私は彼らがのぼってきたのが見えた。

“看来他早就跑去了。”
―彼はとっくに逃げていったようだ。
※元いたばしょから離れた

“我给表妹送去了一件衣服。”
―私はいとこに服をあげてやった。

“我给表妹送了一件衣服去。”
―私はいとこに服をあげてやった。

まとめ:単純方向補語 “来/去”は、目的語がある場合に注意が必要。

今回は、単純方向補語のなかでも一番わかりやすい “来/去”について学習しました。

方向補語の基礎なので忘れないようにしましょうね!

文法事項を1つ1つ積み重ね、中国語マスターへの道を進みましょう!

ABOUT ME
唐
Webメディア外大.net 言語地域記事 総合ディレクター。 日本語教育能力検定、HSK6級合格済。北京清華大学,漢語最高クラス首席修了。タピオカが主食。 /※中国語ピンイン担当:後輩ayaくん/